今年の節分は2月2日(日)で、保育園はお休みなので…
1月31日(金)に豆まきを行いました♬
例年は全クラス合同で行う豆まきですが
残念ながら胃腸炎が流行中のため、クラスを分けながら行いました。
感染対策のため、放送で主任の先生から節分についてのお話を聞きました。
そして、鬼さんが各クラスを回り、豆まきがスタートです♬
<ゆめ>
<そら>
<はな>
<ほし>
<にじ>
<つき>
「おには~そと~!ふくは~うち~!」の掛け声とともに
鬼の的や鬼に向かって豆を投げ、「泣き虫おに」や「怒りんぼおに」などを
追い出すことが出来ました☺
鬼をやっつけることができ、最後はみんな笑顔に💗
給食では、恵方巻をみんなで食べました。
1年間元気にすごせますように…✨