先月はコロナウイルス感染対策の為、誕生会が延期になりましたが・・・(>_<)💦今月は9月生まれ、10月生まれのお友達の合同誕生会を行いました!🤩✨感染対策の為、2クラスずつお部屋を広くしての誕生会でしたが、それぞれのクラスで誕生児さんをお祝い ...
続きを読む月出保育園では、2歳児以上のクラスを対象に知育玩具を用い「自ら考える力」を養うための取り組みを行っています。教材と呼ばれる知育玩具は、「概念」「図形」「記号」の3つに分類され、保育士が年齢毎に課題を考えながら年間を通した計画を立てています。 今回は・・・☆彡5歳児(つきぐみ)と、4歳児(に ...
続きを読む6月から大切に作っていた梅ジュース・・・✨瓶に入れた梅と氷砂糖がしっかり混ざるように子ども達が毎日「おいしくな~れ(^^♪」と優しく瓶を回すこと1か月・・・みんなの気持ちがこもった、とっても美味しいジュースに仕上がりました(*^▽^*) そんな梅ジュースですが・・・暑い夏の日 ...
続きを読む今月1日は「防災の日」でした。熊本地震から5年以上経過し、今在園している子ども達は「地震を知らない」子ども達です。保育園では地震や大雨による洪水等、不測の事態に備えているものがありますが、その一つが「非常食」です。今回は7日(火)の地震訓練後、以上児さんに非常食の『試食体験』をしてもらいました。 ...
続きを読む