10月23日(木)に熊本市生活安全課の方に来ていただき
ほし・にじ・つき組さんを対象に交通安全教室が行われました🚓

まず最初は、道路を歩くときのお約束を教えてもらいました!
今回はテーマが「雨の日」だったので
雨の日に身に付けるものやそれらのサイズや色
傘の持ち方等をみんなで考えることができました🤔

次に、「3匹のこぶた」の交通安全のDVDを視聴し、
ルールを守る大切さを学びました!
そして、道路を歩く上でとても大切なトマト🍅のお約束✨
🍅とまります
🍅まちます
🍅とびだしません
復唱しながらみんなで確認していきました!
最後に、実際に横断歩道を渡る練習をしました👯

「トントン止まって、一歩下がる」「トントン止まって、右、左、右、大丈夫」🚦
声に出しながらしっかりルールの確認ができました!
最近は「ながら運転」が多いこともお話してくださいました。
今回学んだ交通ルールを忘れずに、安全に過ごしていけたらいいなと思います🌟